
にほんブログ村
1970年ジョー・コロンボがデザイン。
「必要なものを無駄なく効率的に収納できないか」という発想から生まれた機能的なワゴン。
本体を回転させることで4面すべてが使え効率的、かつ小スペースで、使う場所によっては移動させながら使うことができる。
ワゴンは1段、2段、3段、4段とシーンに合わせて収納量を選べる。

ボビーワゴン 出典:メトロクスHP
2段タイプは高さが52.5cm。ソファーのサイドテーブルやマガジンラックとして、少し座面が低い場面で作業するときにおすすめ。
3段タイプは高さが74cm。平均的なダイニングテーブル(68~70cmくらい)やデスク(70~72cm)に近い高さ。
デスク周りでストレージとしてキッチン周りなどで使い勝手が良い。
4段タイプは高さが94.5cm。美容院やキッチンなど立ち仕事に便利である。
まもなく発売から50年が経つ現在でも色褪せないデザイン。機能性と美しさをあわせ持つワゴンの名作。
コメント